能楽体験
- HOME
- 能楽体験

【福岡・伝統文化体験】
650年の歴史を実感!日本の伝統演劇・能楽体験レッスン
「能とはなにか。」重要無形文化財保持者が教えます! その歴史は、遥か650年。室町時代から続く、日本の伝統演劇「能」が学べるレッスンです。指導を務めるのは、能楽師である森本哲郎。「能楽五流派」で最大規模を誇る観世流の、重要無形文化財保持者です。レッスンでは、能について耳で聴き、能舞を目で知り、最後には能の作法を舞台上で体感できます。ほんの少しでも能に興味のある方、ぜひ気軽に日本の伝統を体験してみてください。
開催場所 | 森本能舞台 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3-8-1 |
---|---|
集合時間 | 開始時間までにお越しください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場有り |
アクティビティ詳細
体験のスケジュール・詳細 |
【体験のスケジュール】
※当日の状況によって、流れが変更になる場合があります。 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、施設利用料 |
体験料金 |
|
体験時間 | 1時間程度 |
開始時間 | 10:00/11:00/14:30/18:00 ※上記以外の時間帯での体験をご希望の方はご相談下さい。 |
開催条件 |
|
対象年齢 | 6歳〜 18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |