能楽体験レッスン

福岡市の森本能舞台で650年の歴史を持つ「能」を体験!

日本の伝統芸能である「能」を鑑賞するだけでなく、実際に舞台に上がって体験してみませんか?

観世流能楽師 森本哲郎(重要無形文化財総合指定保持者)が教える能楽体験レッスン。

能鑑賞だけでなく、実際に舞台に上がって能の世界を体感して頂けます。

通常、近くで見ることができない能面や能装束に実際に触れたり、着付けも体験できます。

前日のご予約もOK。お一人様から体験していただけます。

※森本能舞台では感染防止対策を十分に行ったうえで体験を行っております。
※体験の際は、手指の消毒、検温、館内でのマスクの着用をお願い致します。


【体験内容】

①「能」についてのお話。
・能舞台・能面について
・能「高砂」について
②実際に「能の実演」を楽しみます。
通常は能楽師の森本が紋付袴姿で能「高砂」の一部を舞います。
③実際に舞台に上がって「能レッスン」「能面体験」「能装束体験」を行います。
撮影は自由!記念撮影で旅の思い出を形に残しましょう!
④最後に能の質問に能楽師 森本が丁寧にお答えします。

※当日の状況や参加人数などにより体験内容が変更になることがございます。


【対象人数】
1名様~

※お一人様でのご参加も大歓迎です!!
※会社やサークルなど団体での参加や外国の方の参加も大歓迎です!!


【所要時間】
1時間程度


【体験料金】

・1名様で参加の場合の料金・・・・・・・・・4500円
・2名~4名様で参加の場合のお一人様料金・・・4000円
・5名様以上で参加の場合のお一人様料金・・・・3500円


**能を見たことがある人もない人も、森本能舞台で新しい発見をしてみませんか?**

お申し込みはこちら >>
【能楽体験についてのお問い合わせ】
TEL: 092-711-8888 FAX: 092-711-8181
Mail:m-nohbutai@hor.bbiq.jp

 


【実際の体験の様子】

 

▲能面・能装束をつけて能の動きを体験する事ができます。

▲写真撮影は自由!貴重な体験を形にも残しましょう!お一人様でのご参加も大歓迎です!

▲外国の方にもたくさんご参加いただいております。

▲能面をつけて摺り足(能特有の足の運び)で歩くレッスン。

▲団体での参加も大歓迎です。日時等、お気軽にご相談ください。

お申し込みはこちら >>